世界中から集まった、優秀な学生
海外の講義スタイルで教える、多国籍の教員
教員と学生の英語が飛び交う…
これが「英語で学ぶ」G30国際プログラム
こんな講義が名大にあるのです
NU-EMIのサポートを受けて参加してみませんか?
世界中から集まった、優秀な学生
海外の講義スタイルで教える、多国籍の教員
教員と学生の英語が飛び交う…
これが「英語で学ぶ」G30国際プログラム
こんな講義が名大にあるのです
NU-EMIのサポートを受けて参加してみませんか?
<2025 Spring情報> は3月上旬から徐々に掲載していきます
Nagoya University MUN [EARLY BIRD APPLICATION // 先行申し込み]
2/12開催ファシリテーションワークショップのご案内 -GEC支援チームより
参加者募集中Join the Association of Pacific Rim Universities(APRU)(環太平洋 大学協会) Online Short Program
Food For Thought #12 Jan.21 18:30~ Last session
2025年度春学期NUPACE生(交換留学生)のチューター学生募集(NUPACEオフィスより)
名大では英語でのG30国際プログラムが一般日本語カリキュラムと平行に実施されており、G30卒業生がOxfordやMITに進学するような質の高い教育を誇っています。
これら英語による講義を制度的には受講が可能であるにも関わらず、一般日本人学生によって殆ど利用されていません。
そこで大学支援による実験的なプロジェクトとして、 G30国際プログラムの講義受講を希望する日本人学生のサポート体制を検討することが決まり、2018年秋学期から試験運用されます。
留学生が1対1でG30英語講義の内容を個別指導
留学生や教員とG30英語講義の理解を深めるためのグループ学習
セミナーや相談窓口で手厚くサポート!
0%
英語力が
向上した
0%
国際性・
国際意識向上
0%
留学準備に
役立った