Check This Out!

NU-EMI説明会とお困り相談会を開催します。お気軽に参加してくださいね!
2025年春期 講義情報/タイムテーブル更新中!
Spring Partyを4/13(日)夜に開催します。詳細は楽しみにしてください。
一緒にNU-EMIのお仕事してくれる方募集中!

About The Projectプロジェクト紹介

名古屋大学では、日本語の一般カリキュラム(一般プログラム)と並行して、英語で行われる「G30国際プログラム(G30)」が実施されています。G30の卒業生は、OxfordやCaltechなど海外トップレベル大学院に進学するなど、その高い教育水準が評価されています。
これらの英語による講義は、制度上、一般プログラムの日本人学生も受講可能ですが、残念ながら利用者は少ないのが現状です。
そこで、より多くの学生に英語による講義を知ってもらい、この貴重な機会を活用してほしいという思いから、2018年秋学期にNU-EMIプロジェクトを開始しました。
本プロジェクトでは、少しでも「受講してみたい」と思う学生の背中を押すため、一般学生も歓迎しているG30国際プログラムの講義の紹介や、受講を希望する一般プログラムの学生に向けた留学生チューターによる個別指導などのサポートを行っています。
多様な国籍の教授陣が教え、さまざまな国籍の留学生と共に学ぶ海外スタイルの講義を受けることで、Critical thinkingを身につける絶好の機会です。ぜひ積極的に活用してください!

NU-EMIは
「英語学ぶ」
をこんな方法で応援!

  1. 留学生が1対1でG30英語講義の内容を個別指導

  2. 留学生や教員とG30英語講義の理解を深めるためのグループ学習

  3. 海外大学院進学セミナー・キャリアパスセミナーの開催

現在の受講生が答えています
数字で見るNU-EMI

  • 0%

    思い切って
    受講してよかった

  • 0%

    チューターがいて
    よかった

  • 0%

    G30講義を
    受講していることが
    プラスになった

Nagoya University Global 30 International Programs

G30 INTERNATIONAL PROGRAM
G30国際プログラム