Introduction to modern East Asian history

近代東アジア史入門

2025 SPRING
Tue.3 (13:00~14:30)

GRUNOW Tristan robert

G30JACS

E-mail: tristan.grunow[at]nagoya-u.jp
※(at)を@に変更してください。

Please join us to learn more about the history of East Asia and how this history continues to shape our present! I hope to have a fun class where students work together, share ideas, and enjoy learning about history. Looking forward to seeing you in class!

基本情報Basic Information

講義の種類

ILAS/Specialized

専門科目Specialized Courses

対象学生

Target students

学部生/Under Graduate School Students

受講条件

Prerequisites

Must be willing to participate in classroom discussions.

聴講の可否

Auditing

可、但し履修を薦める/Yes, but prefer to register for credits.

初回講義

First Class

Tuesday, April 15

講義コード

Course code

0123207

開催方法

Online/Face to face

対面/Face to face

場所

Venue

ILAS North 211

シラバス

Syllabi

https://syllabus.adm.nagoya-u.ac.jp/data/2025/01_2025_X320000123207.html

教員による講義の説明Instructor’s opinion about the course

講義で使用される英語レベル

English level in the course

Easy
Intermediate
Advanced

講義で必要な英語スキル

English skills

Listening
Reading
Writing
Presentation
Discussion in class
Other

講義内容レベル

Course level

Beginners or first year course
Intermediate
Advanced

講義スタイル

Course style

Instructor talks and students listen and take notes
Group discussions
Presentation
Assignments
Essential to come to class prepared
Questions welcome
Good choice for first time students
Other
Students will work in groups looking at historical documents.

成績評価方法

Evaluation method

Midterm exam
Final exam
Quizzes
Homework
Presentations
Reports
Attendance
In-class participation
Other

サポート

Support

One-on-one tutor
None
Other

受講生コメントFeedback

文学部 3年/ Introduction to Modern Japanese History

講義の雰囲気

#英語で話す機会は少ない

#課題がたくさん出される

#多くの英語文献を読む必要がある

#留学気分が味わえる

 

教員の印象

#日本人学生を気にかけない

#学生との距離が近い、フレンドリー 

 

難易度など

講義内容の難易度 ちょうど良い

英語の理解度 ちょうど良い

講義への参加しやすさ ちょうど良い

課題の難易度 ちょうど良い

サポート 受けなかった。なくて大丈夫だった

講義を受講する学生の英語レベル:リーディング、リスニング、ライティング スピーキング 中級

この講義のため、講義時間外でかけている平均勉強時間(1週間あたり) 2時間以上

 

2024受講者

文学部 1年/ Introduction to Modern Japanese History

講義の雰囲気

#多くの英語文献を読む必要がある

#リラックスした雰囲気

☺️先生が日本語の歌の動画を流したときに、ひとりだけ歌に笑いそうになって危なかった。

 

教員の印象

#日本人学生を気にかけてない

#英語が聞き取り辛い

#学生との距離が近い、フレンドリー 

#話かけたり質問しやすい 

#日本語でも話せる

 

難易度など

講義内容の難易度 ちょうど良い

英語の理解度 難しい

講義への参加しやすさ ちょうど良い

課題の難易度 難しい

サポート サポートは受けた。あってよかった

講義を受講する学生の英語レベル:リーディング、リスニング、ライティング 中級・スピーキング 上級

😀週に一度はまとまった英文を読む時間ができた。チューターの留学生と関わることができた。ただ、好きな日本史を英語で学びたいと思ったが、まだ学んでいる段階としては、日本史は日本語で学んだほうが効率がよさそうだと思った。

2024受講者