「NU-EMI体験談 教育学部1年 原さん

みなさま、こんにちは。

お元気ですか?気を抜いて、薄着をすると結構寒いです。毎日着るものに困りますね。みなさん春休みはいかがお過ごしでしょうか?

さて、今日は秋学期にG30講義を受講された1年生の原さんから、G30授業体験記が届きましたのでご紹介しますね。

 

********************************************
NUEMI 体験談

 G30 講義を受講したきっかけ

私は1年生の秋学期に“Introduction to Career Development"という講義を受講しました。高校生の頃から大学在学中の海外留学を考えており、インターナショナルな環境で授業を受けたいという思いが強くありました。G30の講義はすべて英語で行われ、様々な国からの留学生が受講しているため、私にとってぴったりなものでした。

 

NU-EMI のチューターサポート

 英語での講義を受けることがとても楽しみであった一方、All English の授業についていけるかという不安があり、NU-EMIのチューター制度を利用しました。私のチューターさんは同じ講義を以前に受けたことがあったため、彼女のレポートやプレゼンテーションスライドを実際に見せてもらいました。そのため、スムーズに課題に取り組むことができました。

 また、チューター活動はすべて英語で行われ、英会話の良い機会となりました。同世代の英語話者とのやり取りを通して、ネイティブがよく使う表現やスラングを知ることができました。

 

G30講義受講のすすめ

 G30の講義は日本の講義と異なるところが多く、様々な驚きがありました。例えば、教授が話している途中に手を挙げて質問をしたり、プレゼンテーションのスライドがとても派手で凝ったものが多かったりと、海外の大学の季囲気を味わうことができてとても楽しかったです。

 また、グループディスカッションやプレゼンテーションを通して、様々な英語のアクセントに触れることができました。私は幼少期から英会話スクールに通っていましたが、王道のアメリカ英語やイギリス英語、オーストラリア英語しか聞いたことがありませんでした。G30には様々な国からの留学生が多くいるため、初めは慣れない音の聞き取りに苦労しましたが、話しているうちにだんだん特徴をつかめるようになり、最終的にはほぼすべて聞き取れるようになりました。このように、多様なバックグラウンドをもつ学生と交流できる機会は将来にも生きるとても貴重な経験だと思います。

 

最後に、

 G30の講義を受講したいけれど不安に思っているみなさん、NU-EMI のサポートを利用することで心配なく楽しく受講することができます。ぜひG30 講義を楽しみましょう!

pdf NU-EMI体験談_原さん

********************************************

G30講義の様子やその経験ありがとうございました。チューターの支えで心配なく楽しく受講できて本当に良かったです。

シェアしていただきありがとうございました。(JH)